白水社のwebマガジン

MENU

【根井ゼミ】「1日1文 経済学の名言」根井雅弘

第37回 ブキャナンらの名言

"Keynes implicitly assumed that the control of the British political system ultimately lay in the hands of an intellectual élite of civil servants and others drawn from the same upper-middle-class and public school/Oxbridge-educated background, all deeply imbued with same notions of public duty as himself."

 ケインズのいわゆる「ハーヴェイ・ロードの前提」または「哲人王仮説」を批判した、ジェームズ・M・ブキャナンを指導者とする「公共選択論」グループの批判。

 「ケインズは暗黙裏に次のように想定していた。すなわち、イギリスの政治システムのコントロールは、究極的に、ケインズと同じように中産階級出身で、パブリック・スクールとオックスブリッジで教育された背景をもつ、公僕その他の知的エリートの手に握られており、彼らはすべてケインズが抱いたような公的任務についての同じような考えにすべて深く染まっているのだ。と。」

 ブキャナンたちは、「ハーヴェイ・ロードの仮説」や「哲人王仮説」に基づいてその国にとって専門的に最も優れた政策を立案したとしても、それは、ことごとく、現代の大衆民主主義の現実によって否定されると言いたいわけだ。

James M. Buchanan, Richard E. Wagner and John Burton, The Consequences of Mr. Keynes : An analysis of the misuse of economic theory for political profiteering, with proposals for constitutional disciplines, 1978,p.48.

タグ

バックナンバー

著者略歴

  1. 根井雅弘(ねい・まさひろ)

    1962年生まれ。1985年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は現代経済思想史。『定本 現代イギリス経済学の群像』(白水社)、『経済学の歴史』、『経済学再入門』(以上、講談社学術文庫)、『ガルブレイス』、『ケインズを読み直す』、『英語原典で読む経済学史』『英語原典で読む現代経済学』(以上、白水社)、『経済学者の勉強術』、『現代経済思想史講義』(以上、人文書院)他。

フランス関連情報

雑誌「ふらんす」最新号

ふらんす 2025年1月号

ふらんす 2025年1月号

詳しくはこちら 定期購読のご案内

白水社の新刊

声に出すフランス語 即答練習ドリル中級編[音声DL版]

声に出すフランス語 即答練習ドリル中級編[音声DL版]

詳しくはこちら

白水社の新刊

まいにちふれるフランス語手帳2025

まいにちふれるフランス語手帳2025

詳しくはこちら

ランキング

閉じる