白水社のwebマガジン

MENU

【根井ゼミ】「1日1文 経済学の名言」根井雅弘

第15回 ジョン・リチャード・ヒックスの名言(2)

"Yet it has to be recognized that a general abandonment of the assumption of perfect competition, a universal adoption of the assumption of monopoly, must have very destructive consequences for economic theory." 
John Richard Hicks(1946)

 ヒックスの『価値と資本』は、彼が基本的に「ワルラシアン」であった当時の著作なので、全体を通じて完全競争が仮定されている。もちろん、当時でも、完全競争以外の独占、寡占、不完全競争などのモデルも存在していたが、それでも、全体的に独占を仮定してしまえば、『価値と資本』とは全く違う世界になるだろう。なぜなら、価格が需要と供給の関係によって決まるという均衡理論の根底が崩れるからである。
 興味深いことに、後期ヒックスは、一般均衡理論から離れ、カレツキ的な価格決定二分法を採用するようになるのだが、その背景には、経済の歴史的変化によって現実が完全競争から遠い世界になった事実があったと思う。ヒックスが『経済史の理論』(1969年)という本を書いたときは、経済理論家に衝撃を与えたものであった。

「それでも認識しておかねばならないのは、完全競争の仮定を一般的に放棄し、独占の仮定を全面的に採用することは、経済理論にとってきわめて破壊的な帰結をもたらしたに違いないということである。」

John Richard Hicks, Value and Capital: An Inquiry into Some Fundamental Principles of Economic Theory, second edition, 1946,p.83.

タグ

バックナンバー

著者略歴

  1. 根井雅弘(ねい・まさひろ)

    1962年生まれ。1985年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は現代経済思想史。『定本 現代イギリス経済学の群像』(白水社)、『経済学の歴史』、『経済学再入門』(以上、講談社学術文庫)、『ガルブレイス』、『ケインズを読み直す』、『英語原典で読む経済学史』『英語原典で読む現代経済学』(以上、白水社)、『経済学者の勉強術』、『現代経済思想史講義』(以上、人文書院)他。

フランス関連情報

雑誌「ふらんす」最新号

ふらんす 2024年12月号

ふらんす 2024年12月号

詳しくはこちら 定期購読のご案内

ランキング

閉じる