白水社のwebマガジン

MENU

【根井ゼミ】「1日1文 経済学の名言」根井雅弘

第16回 オスカー・ランゲの名言

"Professor Mises' contention that a socialist economy cannot solve the problem of rational allocation of its resources is based on a confusion concerning the nature of prices."
Oskar Lange(1938)

 ロシア革命によって社会主義政権が誕生してまもなく、オーストリア学派の経済学者ミーゼスが、社会主義の下では生産手段の市場価格が存在しないので、合理的な経済計算はできなくなるという問題提起をおこなった。これが社会主義経済計算論争の口火を切ったわけだが、ポーランド出身の社会主義者で、なおかつワルラスの一般均衡理論に関心をもっていたオスカー・ランゲが次のように反論した。すなわち、「価格」は広義には「財の代替比率」と捉えられるので、資源の合理的配分の問題は、代替財の選択問題に他ならず、消費者の選好表や利用可能な資源の情報が所与ならば、代替比率は生産関数によって決定される、と。ランゲは、社会主義の下でも、このような一般化された意味での「価格」の機能を有効に活用できるというのである。

 「社会主義経済はその資源の合理的配分の問題を解決することができないというミーゼス教授の主張は、価格の本質についての混乱に基づいている。」

 ランゲの主張は、社会主義者ばかりでなく、一般均衡理論に造詣の深いシュンペーター によっても支持された。彼の才能が最も輝いていた頃の作品である。

Oskar Lange, "On the Economic Theory of Socialism," in Oskar Lange and Fred M. Taylor, On the Economic Theory of Socialism,1938,p.59.

タグ

バックナンバー

著者略歴

  1. 根井雅弘(ねい・まさひろ)

    1962年生まれ。1985年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は現代経済思想史。『定本 現代イギリス経済学の群像』(白水社)、『経済学の歴史』、『経済学再入門』(以上、講談社学術文庫)、『ガルブレイス』、『ケインズを読み直す』、『英語原典で読む経済学史』『英語原典で読む現代経済学』(以上、白水社)、『経済学者の勉強術』、『現代経済思想史講義』(以上、人文書院)他。

フランス関連情報

雑誌「ふらんす」最新号

ふらんす 2025年1月号

ふらんす 2025年1月号

詳しくはこちら 定期購読のご案内

白水社の新刊

声に出すフランス語 即答練習ドリル中級編[音声DL版]

声に出すフランス語 即答練習ドリル中級編[音声DL版]

詳しくはこちら

白水社の新刊

まいにちふれるフランス語手帳2025

まいにちふれるフランス語手帳2025

詳しくはこちら

ランキング

閉じる