日本の子育てに何が起きているのか? 待機児童問題から保育園閉鎖の時代へ。
背後にあったのは2000年代以降の新自由主義的な民営化の存在が……
父母たちはこの荒波にいかに向き合ったのか?
事業者たちは今後どうなるのか?
国や地方自治体の責任は?
待望の連載開始。
フラ語フレーズ集、こんなの言ってみたかった!
詳しくはこちら声に出すフランス語 即答練習ドリル中級編[音声DL版]
詳しくはこちらハン・ガン ノーベル文学賞受賞記念講演「光と糸」
第1回 フィリピノ語編
語学書編集部員がニューエクスプレスプラス1ヶ月でやってみた
第17回 家族のカタチ
「マーマレードの夕焼け」麻生要一郎
食料価格の高騰が続くフランス
「アクチュアリテ 食」関口涼子
第十回 待機児童全国1位の船橋で起きていること
「父母会戦記:保育園がなくなる日」今仲希伊子
最終回 スタイルのある女性――「南青山の母」を想う
「マーマレードの夕焼け」麻生要一郎
イベント情報(『ふらんす』2025年4月号掲載)
第3回 몇일と며칠のどちらが正しいのか
「歴史言語学が解き明かす韓国語の謎」辻野裕紀
新刊・おすすめ書籍(『ふらんす』2025年4月号掲載)
前文
語学書編集部員がニューエクスプレスプラス1ヶ月でやってみた